関関同立を中心に関西の大学受験情報を届けるメディア

関関同立.net

  • ホーム
  • 関関同立.netとは
  • Twitter
  • 関関同立関連記事
  • 産近甲龍関連記事
  • 勉強法関連記事
  • 当サイト記事一覧
  • 広告募集のご案内
  • 関関同立

    関関同立とMARCHを徹底比較してランキングにしてみた【偏差値・就職】

  • 【2018/4/21(土)】特別企画!関関同立にAO入試で合格する方法を伝授するセミナーの開催が決定!!

  • 関関同立

    関関同立の4年間の学費を計算して比較してみた【関西の私立志望必見】

  • 関関同立の合格体験記を紹介!関関同立.netの勉強法を活用しよう!

  • 評判

    河合塾が2018年度版の偏差値を発表!学部別の関関同立の順位は?【平成30年度受験】

  • 関関同立

    関西大学へ合格した化学の傾向・参考書・勉強法を紹介!

  • ブログ

    【2018年度版】受験生のやる気を上げる名言を100個まとめた

  • 関関同立

    同志社大学へ合格した物理の参考書と勉強法を紹介!

  • 評判

    【2018年版】関西で3教科受験ができる国公立大学特集!【関関同立受験者も受けられる】

  • 関関同立

    マーチの入りやすいおすすめの学部を紹介!関関同立との相性は?【GMARCH】

  • 評判

    スタディサプリの評判を予備校講師が評価してみた

  • 関関同立

    関関同立で入りやすい・おすすめの学部はどこなのか?まとめてみました

  • 英作文

    関関同立英作文の解き方!関西学院と同志社大学の対策法まとめてみた

  • 関関同立

    【英語参考書】予備校講師が「関西大学」に合格するために必要な参考書まとめてみた

  • 関関同立

    早慶上智と関関同立は偏差値・就職でどれくらい差があるのか?

  • 勉強法

    芦田愛菜さんに学ぶ賢い大学受験の勉強方法【NN勉強法】

関関同立

関西大学に合格する地理の出題傾向・対策・参考書・勉強法を紹介!

2018.03.15 じゅんじ@元予備校講師

★おすすめ記事★ ・関西大学へ合格した日本史の勉強法や傾向・難易度・参考書を予備校講師が紹介! ・関西大学へ合…

勉強法

2020年の大学入試での変更点と求められる能力についてまとめてみた【大学入学共通テスト】

2018.03.14 じゅんじ@元予備校講師

2020年の大学入試に何が起こるのか 2017年7月。文部科学省により「大学入学共通テスト実施方針」が公表され…

関関同立

関西大学に合格する理系数学の出題傾向・対策・参考書・勉強法を紹介!

2018.03.05 じゅんじ@元予備校講師

なお、今回の記事は、つだマンさん(@datsu_phil)からの寄稿記事でございます。 つだマンさんは、オンラ…

関関同立

薬剤師志望必見!関西の大学で薬学部をまとめて考察してみた【関関同立】

2018.03.03 じゅんじ@元予備校講師

管理人のじゅんじ(@kansaijuken)です! 最近、薬学部の人気が少しずつ回復してきましたよね。 河合塾…

評判

大阪市立大学と大阪府立大学徹底比較!偏差値や就職実績の違い・統合まとめ

2018.03.01 じゅんじ@元予備校講師

予備校講師のじゅんじ(@kansaijuken)です! 大阪の国立大学といえば大阪大学ですが、公立大学である大…

関関同立

関関同立の4年間の学費を計算して比較してみた【関西の私立志望必見】

2018.02.27 じゅんじ@元予備校講師

関関同立の4年間の学費を計算して比較してみました。
関西の私立志望は必見です。

関関同立

立命館大学に合格する化学の出題傾向・参考書・難易度・対策を紹介!

2018.02.24 じゅんじ@元予備校講師

なお、今回の記事は、つだマンさん(@datsu_phil)からの寄稿記事でございます。 つだマンさんは、オンラ…

関関同立

関西大学の政治経済の勉強法・参考書・難易度を紹介!

2018.02.19 じゅんじ@元予備校講師

関西大学で文系学部を受験する人は、国語や外国語の他に選択科目がある場合があります。地歴公民・数学から選ぶ場合、…

近畿大学

近畿大学は関西大学を超えた!?関近同立!?近大の評判・偏差値について

2018.02.18 じゅんじ@元予備校講師

予備校講師のじゅんじ(@kansaijuken)です! 予備校講師として受験業界にいると、近畿大学への評判が最…

関関同立

同志社大学に合格する化学の出題傾向・参考書・難易度・対策を紹介!

2018.02.15 じゅんじ@元予備校講師

なお、今回の記事は、つだマンさん(@datsu_phil)からの寄稿記事でございます。 つだマンさんは、オンラ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 23
  • >

▼関関同立におすすめの塾▼

武田塾で関関同立へ合格しよう!

  大阪にお住いの方

  

  京都にお住いの方
  兵庫にお住いの方

  

 

スポンサーリンク




調べたいワードから検索

カテゴリーから探す

・関関同立
・MARCH
・関西大学
・関西学院大学
・同志社大学
・立命館大学
・産近甲龍
・近畿大学
・スタディサプリ

このサイトを運営している人

このブログは、じゅんじ(@kansaijuken)が更新しております。

元々は大阪で英語の予備校講師をしていました。
これまでに、勉強が苦手な受験生を専門として、関関同立への合格者を多数排出させてきました。
関西の大学受験情報を随時更新中。
Follow @kansaijuken

公式Twitter

ツイート

今日の人気記事

  • 関関同立とMARCHを徹底比較してランキングにしてみた【偏差値・就職】
  • 2018年度現在の関関同立の序列はどうなっているのか?今後の可能性も考察してみた
  • YouTuber(ユーチューバー)の出身大学・学歴10選まとめてみた
  • 受験生は1日に勉強時間がどれくらい必要なのか?志望校別に平均をまとめてみた
  • 関関同立の4年間の学費を計算して比較してみた【関西の私立志望必見】
  • 近畿大学は関西大学を超えた!?関近同立!?近大の評判・偏差値について
  • 薬剤師志望必見!関西の大学で薬学部をまとめて考察してみた【関関同立】
  • 地方国公立大学か私立の関関同立に行くべきか比較してみた【就職・年収】
  • 河合塾が2018年度版の偏差値を発表!学部別の関関同立の順位は?【平成30年度受験】
  • 奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)の偏差値・就職・学費をまとめてみた

気になるワードを検索してみよう

過去の記事

受験の最新情報をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,042人の購読者に加わりましょう

人気記事

  • 関関同立とMARCHを徹底比較してランキングにしてみた【偏差値・就職】
    関関同立とMARCHを徹底比較してランキングにしてみた【偏差値・就職】
  • 2018年度現在の関関同立の序列はどうなっているのか?今後の可能性も考察してみた
    2018年度現在の関関同立の序列はどうなっているのか?今後の可能性も考察してみた
  • YouTuber(ユーチューバー)の出身大学・学歴10選まとめてみた
    YouTuber(ユーチューバー)の出身大学・学歴10選まとめてみた
  • 受験生は1日に勉強時間がどれくらい必要なのか?志望校別に平均をまとめてみた
    受験生は1日に勉強時間がどれくらい必要なのか?志望校別に平均をまとめてみた
  • ホーム
  • 関関同立.netとは
  • Twitter
  • 関関同立関連記事
  • 産近甲龍関連記事
  • 勉強法関連記事
  • 当サイト記事一覧
  • 広告募集のご案内

©Copyright2018 関関同立.net.All Rights Reserved.