【英語参考書】予備校講師が「近畿大学」に合格するために必要な参考書まとめてみた

The following two tabs change content below.

じゅんじ@元予備校講師

月に最大20万人が訪問する関西最大級の大学受験メディア「関関同立net」の管理人。 大阪梅田在住の20代。 職歴はみずほ証券→三井住友海上→予備校講師→サイト管理人 予備校講師として得た知識を当サイトで発信中。
受験生
近畿大学を受けるんですけど、どうやって勉強をしていいのか全然わかりません!
予備校講師じゅんじ
では、近畿大学に合格するために必要な参考書を紹介しましょう!
この記事に書いてある参考書を順番にやれば合格可能性はかなり高まります!

元予備校講師のじゅんじ(@kansaijuken)です!

近畿大学を受験する受験生はたくさんいますよね。
毎年受験者数を伸ばしているのは有名ですよね。

全入試の総志願者は以下のように伸び続けています。
2016年度は19万2,457人。
2017年度は20万3,404人。
2018年度は20万8,564人
少子高齢化の日本で異常な数字ですね。

多すぎてピンと来ないかもしれませんが、ほとんどの受験生が受けるあのセンター試験の受験者数が約56万人です。
1つの大学の志望者数にしては、文句なしの日本一の志願者数です。

ただ、近畿大学を第一志望とする学生はまだまだ少なく感じます。
一応受けるっていう人や、関関同立の滑り止めとして受ける人が大半ですね。

しかし、近年、近畿大学は非常にレベルの高い英語の問題を出題しますし、年々合格が難しくなっている大学です。
なので、近大は滑り止めのつもりが、落ちてしまったという受験生は多くいます。
滑り止めの人も第一志望の人も、近大で合格点を取るためのやるべきことは同じです。
以下に記載する参考書が、近畿大学に合格するために絶対に必要な量だと考えて下さいね!




目次

英単語・熟語編

まず、英単語です。
近畿大学に必要な最終目標の英単語量は、センター試験よりも多いと考えてください。

近年、近大の英語の語彙レベルは少しずつ高くなっています。
特に、大問5の語彙空所補充問題は他の私大と比べて細かいニュアンスも聞いてきます。
そして、一つだけの意味を覚えるだけではなくて、いくつか意味や、品詞の区別もできるようにならなくてはいけません。

中学レベルの単語が怪しいと感じているならば、①→②→③の順。
中学レベルの単語をきちんと覚えているならば、②→③だけで構いません。

①まずは、中学レベルの英単語をマスターしていきましょう。

中学レベルの英単語帳は、 正直なんでも良いです。
簡単にさくっと勉強できるアプリでの勉強がおすすめです。
以下のアプリはゲーム感覚で勉強できるのでわりと受験生からも人気です。

1. 中学生の英単語2000(無料!中学 英語 勉強アプリ)

アプリでの勉強が苦手な人は、英単語帳で勉強しましょう。
なるべく小さいのがいいので、中学版のターゲットがおすすめです。この程度の単語は、95%以上理解しておくようにしておきましょう。

2.中学英単語1800 3訂版 (高校入試でる順ターゲット) [ 旺文社 ]

②次に、大学受験の単語帳に取りかかります。

おすすめは、単語帳はシステム英単語です。

所謂、シスタンですね。
1-3章までをきちんと覚えることができれば、近畿大学の入試で英単語不足を感じることはないでしょう。
シスタンのいいところは、5章の多義語です。
多義語は近畿大学では、本当によく出ます。
なので、5章を全て覚えておけば、他の受験生との差をつけることができるでしょう。

速読英単語1 必修編 改訂第6版 [ 風早寛 ]もおすすめです。

もちろん、アプリでも構いません。必修編の語彙は最後の範囲まで覚えておくべきです。
特に、英語長文がついているので、それらの長文は全て読めるようにしておくことは、長文の勉強にもなります。

mikanという英単語アプリがとても良いです。

自分の知っている単語と知らない単語をフリックで区別していき、知らない単語の復習が簡単にできます。
大学受験英単語2500というカテゴリを使いましょう。
完全無料で音声付きです。

アプリで勉強が苦手な人はたくさんいると思いますが、慣れることさえできたらアプリが最高です。
暗記は、すきま時間にしましょう。

③単語を覚えるのに慣れてきたら次は熟語です。

熟語は簡単なものでOKです。
キクジュク Basic 1800 (アルク) / 販売元:株式会社アルクがおすすめです。

熟語は暗記ではなく、つながりで覚えておくことが大事なので、CDを聞きながら必ず覚えましょう。

英文法編

近畿大学は大問2~大問6まで英文法知識が求められます。
しかも、問題として出てくる知識は結構細かいです。
センター試験の英文法問題を解けるようになっていても、近畿大学の合格にはまだ不十分です。
イディオムや語法も頻出なので、覚えるべきことは多いです。

そして、英文法の勉強は、中学レベルの知識が前提となっています。
中学知識が怪しい場合、きちんと中学の参考書から勉強しておきましょう。
中学レベルの文法をきちんと覚えているならば、②だけで構いません。

①中学知識を完璧にしよう

中学の英文法の知識を補うのには、色んな参考書をあれこれやるのはお勧めしません。
1冊のドリルを3周したほうがいいです。
Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル 5文型から関係代名詞まで [ Evine ]がおすすめです。

②高校範囲の基礎を身に着けよう

大学受験に備えるために知っておいてほしい知識が端的にまとめられているので、この1冊にある問題をすべて解けるようにしていきましょう。

中学の英文法の知識がある程度ついたら、問題集を解いていきましょう。
 大学入試 世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座 「世界一わかりやすい」特別講座シリーズ / 関正生 がおすすめです。

丸暗記ではなく、本質から英文法問題の解き方を記載しています。
覚えるべきところもまとめられているので、本屋で売られている英文法の参考書な中でも最もおすすめです。
学校の教科書よりも何倍もわかりやすく、本質的な説明が記載してあります。
ただ、あくまでも問題集なので、もっと体系的に知識を整理したいなと考える人は、以下の教科書代わりの参考書を併せて読んでいきましょう。
一億人の英文法 すべての日本人に贈るー「話すため」の英文法 (東進ブックス) [ 大西泰斗 ]がわかりやすくておすすめです。

また、参考書でが勉強するのが苦手で、授業で勉強したいなという人は、スタディサプリのスタンダードレベルの英語<文法編>を受講しましょう。


大学入試 世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座の著者の映像授業です。
全てで24授業あります。
youtubeの映像は無料で視聴できます。

英語長文編

近畿大学の入試問題において、英語長文は大問7のみです。
しかし、配点が少し高いので、対策は必ずする必要はあります。
難易度はセンター試験よりも高いです。
しっかりと精読できないと正解にたどり着けないくらい細かいところが問題としてでてきます。
なので、きっちりとした精読の練習が必要になってきます。

①まずは、スタディサプリのスタンダードレベルの英語<読解編>を必ず受講しましょう。

読解の仕方をきちんとマスターすれば、あとは問題演習を重ねていけば読めるようにあります。

②レベル別の問題集を解こう

英語長文レベル別問題集(3(標準編)) (レベル別問題集シリーズ) [ 安河内哲也 ] 英語長文レベル別問題集(4(中級編)) (レベル別問題集シリーズ) [ 安河内哲也 ]の長文の問題を解いていきましょう。

③頻出のテーマ長文の問題集も解いておきましょう。

レベル4の長文がスラスラ日本語訳がでてくるようになれば、近畿大学の長文は読むことができるはずです。

大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[1 標準レベル] [ 関 正生 ]
がおすすめです。

歩きスマホや宇宙ゴミ、自動運転など、今までの参考書にはなかった近年頻出テーマでの英語長文が取り上げられています。近年、大学受験に頻出のテーマが取り上げられている参考書です。

レベル2まではやる必要はありません。

また、近畿大学はパラグラフごとに設問が用意されています。
パラグラフごとの主張を読み取っていくのが苦手な受験生は、パラグラフリーディングのストラテジー(2(実戦編私立大対策)) (河合塾series) [ 島田浩史 ]をしておきましょう!

英会話編

大問1には英会話問題が出題されます。
比較的、難易度は低いと思いますが、慣れてないと点数に結び付きません。
多くの人が、英会話問題を苦手としていますが、きちんと量をこなせばなんてことありません。

問題集は必要なく、センター試験過去問研究英語(2018年版) (センター赤本シリーズ)で勉強すればOKです。

センターの英会話問題を読めるようになっておけば、満点を狙えるでしょう。

——————————————————

以上の参考書やアプリが最低限しておくべき勉強量です。
ここまできちんとマスターしていれば、あとは過去問演習をしていきましょう。
十分に過去問を解く力はついているはずです。
慣れも重要になっていくので、焦らず勉強を続けていってください。

過去問編

上記の参考書がマスターできたら、あとは過去問です。
近畿大学は公式ホームページに過去問があります。
一番大事なのは過去問演習です。
やればやるほど合格に近づくことができます。
ただ、解説は公式ホームページにはないので、必要な人は赤本を買っておきましょう。

特に、近大は毎年同じような問題が出題されています。
解き方をきちんとマスターすれば、似たような類題が出ても正解にたどり着くことができます。
最低、3年分くらいは必ず過去問を解いて、マスターしていってください。
合格最低点数が学部によりますが、おおよそ7割程度なので、普段の目標点は75点です。
75点以上が確実に取れるようになるまで、過去問は説き続けましょう!

高得点を狙う受験生へ

近畿大学には成績優秀者対象特待生制度があります。
4年間の授業料が無料になる制度です。
なので、以下は高得点を狙う受験生や英語を得点源としたい受験生向けです。

整序問題編

大問6には整序問題が出題されます。
難易度の高い問題も出題されますので、他の受験生と差をつけるチャンスです。
整序問題の参考書である短期で攻める 英語整序問題200 短期で攻める [ 伊藤剛 ]をやっておきましょう。

イディオム編

イディオムの細かい知識が聞かれる問題もあります。キクジュク Super 3600 (アルク) / 販売元:株式会社アルクで細かい熟語も覚えておきましょう。

近畿大学の受験生でここまで細かい熟語を覚えている人はあまりいないので、差がつきます。

 

英語長文編

長文の参考書をやる必要はありません。
ひたすら過去問の長文を解きましょう。
近畿大学は細かい部分を問う問題があります。
しかも、悪問も多少あります。
何度も近畿だ学の問題を問いて、出題者の癖をきちんと把握しておきましょう。

時間も限られてはいるので、速読の演習も不可欠です。
シャドーイングは必ずやるべきです。
英語長文レベル別問題集やポラリス、速読英単語等でシャドーイングは必ずしておきましょう。

シャドーイングとは?

——————————————————-

奨学金狙いならば、普段の過去問で、9割以上は必ず取れるようにしておこう!