近畿大学の志願者が14万人越え!今後はどうなるのか?

The following two tabs change content below.

じゅんじ@元予備校講師

月に最大20万人が訪問する関西最大級の大学受験メディア「関関同立net」の管理人。 大阪梅田在住の20代。 職歴はみずほ証券→三井住友海上→予備校講師→サイト管理人 予備校講師として得た知識を当サイトで発信中。
受験生
近畿大学の志願者数がとんでもないって聞いたんですけど、どうなんですか?
予備校講師じゅんじ
遂に志願者数が14万人を超えました!とんでもない数ですよ!

予備校講師をしている管理人のじゅんじ(@kansaijuken)です!

2017年度の志願者ランキングが発表されましたね。

志願者10万人超え6大学 今春入試 有名私大「バブル」、軒並み増加

 ◆2017年志願者数ランキング

国公立大

順位 大学      志願者数 前年比(人)

 1 千葉大   11,718   361

 2 神戸大   10,024   135

 3 北海道大   9,636  ▲283

 4 東京大    9,534 2,565

 5 首都大東京  8,561    80

 6 横浜国大   8,468   629

 7 京都大    8,362     9

 8 富山大    8,195   424

 9 大阪府立大  8,146  ▲293

10 九州大    7,945   206

 一般入試のみ

私立大

順位 大学      志願者数 前年比(人)

 1 近畿大  146,896 26,981

 2 法政大  119,206 17,230

 3 早稲田大 114,983  6,944

 4 明治大  113,507  5,007

 5 日本大  112,583  8,025

 6 東洋大  101,180 16,294

 7 立命館大  96,126  1,196

 8 関西大   84,586  1,994

 9 千葉工大  74,466 ▲2,029

10 中央大   74,029 ▲1,246

特に目を引くのは、近畿大学です。

近畿大学は桁が違いますね。
その数字は圧倒的です。
他の私立大学全体の志願者もすごいですが、その中でもぶっちぎりです。

今後、近畿大学はどうなっていくのでしょうか?

■目次

受験者14万人が生み出すものは大学の莫大な収益
どんどん上がる近大のブランドイメージ
関西大学は近大にブランドイメージで抜かされる

■受験者14万人が生み出すものは大学の莫大な収益

まず、受験者数14万人がどれだけすごいのか?
なかなか実感できない数字ではあると思います。
なんと、14万人という受験者数は1992年の早稲田大学と日本大学以来だそうです。
子供の数が激減しているこの時代に、日本のバブル時代に生まれた子供が大量にいる時代の早稲田大学と今の近畿大学の受験者数が同じなんです。
もうとんでもない数字ですよ。

大学というのは、受験料が収益の大きな割合を占めているんです。
大学だって会社と同じで、多くの人を雇い、存続させる限り、利益を上げなければならないので、受験料で稼いでいるんです。
お金が集まれば、資本主義である限り大抵のことはうまくいきますからね。
どんどんお金を集めてほしいものです。

ちなみに、大学の偏差値を上げすぎると受験者層が減ってしまうので、これ以上偏差値を上げるかどうかは近畿大学の戦略次第でしょうね
偏差値は上げようと思えば、たくさんのお金を使い、大手予備校ときちんと連携すればあげられますからね。
けど、近畿大学は偏差値にとらわれない大学を目指しているので、そんな真似はしないでしょうね。

目次にもどる

■どんどん上がる近大のブランドイメージ

近畿大学は経営が本当に上手ですね。
かつての近畿大学の悪いイメージを払拭し、ブランドを確かに築き上げています。
大学受験業界にいると、すでに近畿大学のブランドイメージが、高校生からはかなり良いことがわかります。

30歳代以上の人は、いまだに近畿大学は誰でも受かる大学だという人もいます。
確かに、頑張ってもいけない大学ではないです。
だけど、昔とは比べ物にならないほど、合格を勝ち取るのは難しくなっていますよ。

目次にもどる

■関西大学は近大にブランドイメージで抜かされる

一方、関西大学も多少受験者数が増えていますね。
けど、近大に比べたら大した数ではないですね。
関西大学は完全に関関同立という呼称のブランドでかろうじて偏差値を維持しているようにもみえます。
大阪という恵まれた立地にありながら、関大は自ら面白い戦略を仕掛けないですよね。
受験生は正直ですよね。
若い子はみんな、おもしろい大学に行きたいんです。
明らかに面白そうなのは、関大よりも近畿大学です。
それが結果として表れているのではないでしょうか。

余談ですが、関大のOBでラブグラフというサービスを展開する起業家も今はいますよね。
大学のHPで取り上げるくらいのことしかしていません。
関大は、せっかくの若者人気を集めるチャンスなんだから、もっとサポートしてあげればいいのに。

そんな雰囲気ならば、アグレッシブにいろんなことを仕掛けていく近畿大学に、ブランドイメージでも抜かされるのも時間の問題でしょう。
目次にもどる