関西大学実践模試の日程・申し込み・対策法まとめ【2018年度】

The following two tabs change content below.

じゅんじ@元予備校講師

月に最大20万人が訪問する関西最大級の大学受験メディア「関関同立net」の管理人。 大阪梅田在住の20代。 職歴はみずほ証券→三井住友海上→予備校講師→サイト管理人 予備校講師として得た知識を当サイトで発信中。
受験生
関西大学実践模試って受ける価値あるんですか?
予備校講師じゅんじ
関西大学受験生ならば必ず受ける価値ありますよ!

予備校講師のじゅんじ(@kansaijuken)です!

関西大学模試って知っていますか?
予備校講師をしていて、これほど知名度がないのに役に立つ模試はないなと実感するのが関西大学実践模試です。
知名度がないので、関西大学を受ける受験生の多くはこの模試を受けずにいます。

でも、すごくもったいないですね!
今回の記事では、関西大学模試についてまとめたので、ぜひぜひ参考にしてみて下さい!




目次

2018年度関西大学実践模試

日程

2017年  12月23日(祝日

場所

関西大学  千里山キャンパス

主催

予備校エール学園

受験料

3200円

申込期間

10月10日(火)~12月4日(月)

申込方法

公式HPにて申込orはがきで申込
HPは一番下までいくと申込ページをクリックする箇所がでてきます。
現役生か浪人生かを選びましょう。
※詳細は変更になる可能性もありますので、公式HPを必ずチェックしてください。

なぜ関西大学実践模試を受けるべきなのか?

受験生
模試って疲れるから受けたくないんだけど
予備校講師じゅんじ
たしかに模試は疲れますよね!
でも、関西大学志望生は必ず受けるべきなんです!

模試って学校や塾からいっぱい受けさせられますよね。
多くの人は河合塾や真剣ゼミ等のマーク模試を勧められて受けているのではないでしょうか。
なので、それらよりも余計な模試をわざわざ受けたくないって人は多いですよね。

でも、関西大学を受験する予定の方は必ず関大模試を受けたほうがいいですよ。
寧ろ、河合塾なんかのマーク模試は私立受験生にとっては必要でないんじゃないかとも言えます。
マーク模試は所詮、センター試験の練習ですからね。
私立受験生からしたらセンター試験の形式で実力を発揮するのは難しいです。
なので、河合塾の全統マークマーク模試で実力を図ることなんて、私立専願の受験生は出来ないんです。

ならば、私立受験生が自分の実力を測るには何がいいのか?
それは普通ならば、過去問です。
志望校と今の自分の実力の乖離を測るのは過去問を解けばいいのです。
過去問を解いて、大学への合格最低点数との乖離を見てみましょう。
そうすれば、おおよそ現状の志望校への合格可能性が分かるはずです。

ただ、過去問を解いているだけならば緊張感もありませんし、本番さながらの練習をすることは過去問だけでは出来ません。
そんなときに、関西大学志望ならば関大模試がすごく便利なんです。
関大模試ならば、関西大学の形式の問題ですし、本番さながらの緊張感を味わうことが出来ます。
試験場所も本番と同じ場所である千里山キャンパスですからね。
関大志望ならば、間違いなく受けておいて間違いない試験です。

関西大学模試の対策法

英語の対策法

①大学受験英単語を1500程度まで覚えておく
②高校基礎レベルの英文法をすべて終わらせておく
③MARCHや関関同立レベルの英語長文の参考書を解けるようにしておく
④センター試験レベルの英会話問題を解けるようにしておく
⑤過去問で75%以上取れるようにしておく

以上のことをしておけば充分に良い判定を取ることができるでしょう。
もっと具体的に関西大学の英語について書いた記事がありますので、以下の記事を読んで下さい!

国語の対策法

現代文

①現代文問題の読解法についての参考書を1冊仕上げる
②漢字の参考書1冊分の基礎部分を仕上げる
③過去問で75%以上を取れるようにしておく

以上のことをしておけば、充分に良い判定を取ることができるでしょう。
もっと具体的に関西大学の現代文について書いた記事がありますので、以下の記事を読んで下さい!

古文

①古文単語を300程度覚えておく
②古典文法の参考書を1冊仕上げておく
③過去問をやりこんでおく

以上のことをしておけば、充分に良い判定を取ることができるでしょう。
もっと具体的に関西大学の古文について書いた記事がありますので、以下の記事を読んで下さい!

数学・理科の対策法

①これまで解いてきた問題集を1冊で良いので何度も解く
②過去問をやりこんでおく

以上のことをしておけば、充分に良い判定を取ることができるでしょう。
数学は同じ問題を何度も解き、解法を身につけることが大事ですよ!

社会の勉強法

日本史

①一問一答形式の問題集で基礎~標準レベルの用語を覚え直す
②過去問をやりこんでおく

以上のことをしておけば、充分に良い判定を取ることができるでしょう。
日本史は用語をきちんと整理し覚えておけば良い点数はとれます。

世界史

①縦と横の流れを整理できる参考書を1冊やり直す
②過去問をやりこんでおく

以上のことをしておけば、充分に良い判定を取ることができるでしょう。
世界史はただ用語を覚えるだけでは点数に結びつきません。
しっかりと流れを整理しておきましょう。

予備校講師じゅんじ
関大模試でB判定以上を取れていれば、例年の受験生はほぼ全員関大は受かっています!
がんばって下さいね!