英文解釈・英文和訳の参考書はどれがおすすめなのか?志望校レベル別に紹介!

The following two tabs change content below.

じゅんじ@元予備校講師

月に最大20万人が訪問する関西最大級の大学受験メディア「関関同立net」の管理人。 大阪梅田在住の20代。 職歴はみずほ証券→三井住友海上→予備校講師→サイト管理人 予備校講師として得た知識を当サイトで発信中。

管理人のじゅんじ(@kansaijuken)です!

夏頃になると、英文和訳はどうやって伸ばせばいいいのかわからないと言う受験生の質問が増えてきました!
英文解釈の参考書って何やればいいのか迷いますよね。
色んな参考書があるんですが、どれもどうしたらこんな訳が出せるのかが全然わからない参考書も多いです。
しかも、志望校や今の学力によって、やるべき参考書が変わってきます。
なので、今回の記事では、志望校別におすすめの参考書を紹介していきます!

■目次

日東駒専・産近甲龍レベル(偏差値50以下)
MARCH・関関同立レベル(偏差値60程度)
早慶上智・東京理科大学レベル(偏差値65程度)
京都大学レベル(偏差値70程度)
総評

■日東駒専・産近甲龍レベル(偏差値50以下)

日東駒専・産近甲龍レベルの大学で合格点を取ることが出来ない偏差値50以下の受験生は、基礎の英文解釈の参考書をするべきですね!
おすすめは西きょうじ先生の英文解釈入門 基本はここだ! ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英文読解入門基本はここだ!改訂版 [ 西きょうじ ]
価格:918円(税込、送料無料) (2017/7/19時点)

 

西きょうじ先生の本はポレポレ英文解釈が有名ですが、それに負けじといい参考書です。
ポレポレはかなり難易度高めですからね。
この参考書は名前の通り、基本英文のみを取り扱っています。
かなり初歩的ですが、英文読解の本質を学ぶことが出来ます。
参考書自体も薄く、問題もたくさんあるわけではないので、まずはサクッと取り掛かるべき一冊ですね。

そして、偏差値が50満たないまま、いくら英文読解の他の参考書に取り組んだとしても意味はありません。
なぜなら、多くの英文長文は英文構造を考える以前に、単語と熟語と基礎英文法のみで読むことができるからです。
なので、もしあれこれ英文解釈の参考書をやろうとしているならば、今すぐ上記の参考書、基本はここだのみ注力してください!

目次にもどる

■MARCH・関関同立レベル(偏差値60程度)

偏差値50を超え、60を目指すとなると複雑な構文も訳せるようにならないといけません。
ただ、そこまで難解なものは必要なく、レベル的にちょうどいいのが世界一わかりやすい英文読解の特別講座です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大学入試世界一わかりやすい英文読解の特別講座 [ 関正生 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/7/19時点)

スタディサプリの関先生の参考書で、英文構造や訳の仕方・方法を事細かくかいています。
決して簡単過ぎる内容ではないので、偏差値50以上になってから取り組まないと得るものは少ないでしょう。
SVOC等英文構造の本質を学び、意訳をできるようにしていきます。

偏差値を50から60超えにするならば、英文解釈のテクニックはとても役に立ちます。
また、巷では英文解釈の技術70や英文解釈の技術100がありますが、あれらの参考書はおすすめしません。
解説がとても不十分で、構造の説明をしているだけです。
良い英文解釈の参考書というのは、構造の捉え方だけでなく、どうしたら良い訳し方ができるかを解説している参考書です。
世界一わかりやすい英文読解の特別講座を必ず使いましょう。

目次にもどる

■早慶上智・東京理科大学レベル(偏差値65程度)

早慶上智や東京理科大学になってくると、複雜な英文構造を訳せるようにならなくてはいけません。
関西でこのレベルに当てはまるのは大阪大学ですね。
複雑な構文の和訳問題
が出る大学の場合のみ、取り組んでください。
同志社大学は和訳はありますが、複雜なものが出ることはほとんどなく、このレベルには当てはまりません。

おすすめは西きょうじ先生のポレポレ英文読解ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポレポレ英文読解プロセス50 [ 西きょうじ ]
価格:817円(税込、送料無料) (2017/7/19時点)

 

英語の参考書といえば、ポレポレを思い浮かべる人も多いです。
好きな参考書を大学生に聞いたら必ず名前も上がるほどの大人気参考書です。
とにかく複雜な構文である英文の構造をどうすれば理解できるのかというのに焦点を当てている参考書です。
解説が良いというよりは、英文の抜粋が良いですね。
50の例文があるのですが、これらの例文が解けるようになれば、入試英語でさほど困ることはありません。
解説自体は小難しく書かれていて、モノクロで見づらいです。
昔の参考書だから仕方ないですね。

目次にもどる

■京都大学レベル(偏差値70程度)

京都大学の英語はかなり厄介です。
京大を目指す受験生は、英語ができるかどうかが合否の分かれ目です。
特に、京大は英文読解能力の高さを求めています。
京大志望は必ず以下の参考書をやってください。

おすすめは英文読解の透視図です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英文読解の透視図 [ 篠田重晃 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2017/7/19時点)

 

この参考書は数ある英文読解の参考書の中でも、かなり難易度が高い参考書です。
英文の問題自体は偏差値の高い大学の問題ではなく、様々な大学から出題されています。
あらゆるタイプの英文を扱っており、英文の構造を全て説明してくれています。
読解の根拠を解説してくれているので、どんな英文にも対応できるような力を身につけることが出来ます。
京大志望以外は、手を出す必要はないでしょう。

目次にもどる

■総評

ganbare

入試の英文というのは、複雜な構文が用いられた英文をわざと持ってきています。
なので、英文解釈というのは受験生にとって絶対に必要な勉強です。
ある程度、単語・熟語・文法を覚えたのに偏差値が伸び悩んでいるの!という受験生は、間違いなく英文解釈の能力が足りていないのです。
上記にあげた参考書をきちんとやれば、リーディングの能力は確実に上がります。
あれこれ色んな参考書に手を出さないようにしましょうね!
1冊に記載されている英文を何度も何度も読み、返り読みをしないで読んでも意味が取れるようになるまで繰り返してください。
そうすれば、必ず英文解釈の能力は上がります。
そうすれば、あとは長文の参考書をやればリーディングはもう入試で怖いものなしです。
ぜひ、頑張ってくださいね!

目次にもどる